SSブログ

レヴォーグに試乗してきた [クルマ]

先週の日曜日になるが、スバルの新しい車「レヴォーグ」を見て来た。ついでに試乗もさせてもらったので、その感想を記しておく。
レヴォーグ.jpg

まず、デザイン。私のBPアウトバックの隣にレヴォーグを置いて見比べてみた。いい!正に正当進化した車の形だと思った。ユニコーンガンダムに変わってもガンダムはガンダムというのと同じで、レガシィは(名前は変わっても)レガシィだった。非常に良かったと思う。

次に試乗だが、ディーラーにあった1.6 GT-S EyeSight、1,600ccのアイサイト付きの最上位モデルに試乗させてもらった。スタートボタンを押してエンジンスタートすると、自発光式のメーター類が光り出し、運転気分を盛り上げてくれた。私のアウトバックにはそれが無いので、非常に新しい感じを受けた。そして、走り出す。剛性感のある車体の安心感、アクセルを踏み込んでスムーズに加速する感じが車を運転する喜びを感じさせてくれた。回転数はアクセルを踏み込むとすぐに5,000回転を上回った。突然ターボがかかったという感じはなく、低速域の最初からターボによる加速の援護があった様に感じた。

フォレスター(2.0ターボ)から、アウトバック(2.5NA)に乗り換えて、大きく違ったのがこの粗野感だった。(確か)2,000回転を超えた当たりからターボが効き出すフォレスターの乗り味は豪快だったが、人を乗せているとエレガントさに欠けると思っていた。今回のレヴォーグのターボは、それとは違っていた。前日にハイブリッドのヴェゼルに試乗させてもらった。同じ1,600ccのエンジンで、モーターによる支援とターボによる支援の二つの異なるアプローチの車に偶然にも連続して試乗させてもらった事になる。恐らく外から見ると、ヴェゼルもレヴォーグも同じ加速感の車に見えるだろう。しかし運転している者にとっては、モーター支援による加速とターボ支援による加速では、断然後者の方が楽しい、面白いと感じた。どうしてだか分からない、私だけが感じる感想なのかもしれない。「内燃機関」という、人が持っている心臓の様なものを車に搭載し、ガソリンを燃やして走る車がやっぱりいいと思った。(構造上CO2を排出するのでどうしても環境には良くないとは思うが、、、)

多くの世間の人達が持つ考えとずれているのかもしれないが、スバルが、あえて日本市場に向けて製造販売した車レヴォーグは、非常に良い印象を受けた。絶対買うべきだと思った。

しかし、いざ買うとなると、少しだが不満はある。気になった点は2つ、ささいな点だが記しておく。それは、ナビの位置と車両重量だ。ナビの位置は少し下に有り、運転目線を下げなければ確認できなかった。インダッシュ式モニターにすれば少しは位置を上げれるが、そこにはエアコンの通風口があり、通風口をモニターが塞いでしまう様だった。もう一つは車両重量で、カタログでは1.5tを超えていた。恐らくターボ搭載という事で1.5tを超えてしまったと思われるが、税金の面ときびきびした動きをさせるために1.5t以内に抑えて欲しいと思った。ささいでかつ偉そうな一方的な不満で申し訳ないと思うが、今後改善される事を願う。

ディーラーからの帰り道、愛車アウトバックに乗ると、我が愛車はまだまだ走れる事に気づかされた。レヴォーグは、魅力満載、購買意欲満々なのだが、300万円を超える価格設定(=1.6 GT-S EyeSightの場合)だけは頂けない。ここはぐっと我慢し、3年後のC型レヴォーグとなれば値引き枠も拡大すると思うので、これをターゲットに貯金に勤しもうと思う。
タグ:欲しいもの
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。