SSブログ

HDレコーダーの映像をマックを使ってDVDに書き出す 1 [PC・マック]

我が家のHDレコーダー(東芝製RD-H1)には、DVDドライブがない。ここ最近、HDの容量不足が目立ってきて、妻から取り貯めた番組を消せと言われる。それは、昨年に取り貯めた「電脳コイル」全24話(12時間)と昨年末の紅白歌合戦(4時間)、カウントダウンTV年越しライブ(5時間)、そして、現在撮り続けているリトルチャロ(今27話くらいなので、9時間くらい)の、計30時間が原因だ。

これから年末に向かって、いろいろ録画の機会が増えると思うので、これを機にDVDへ書き出す作業を少しづつ進めて行こうと思う。

RD-H1→マックへ映像をコピーする方法を忘れないためにメモしておく。

マックとRD-H1をストレートケーブルで直結する。
マックのネットワーク設定で無線LANしか設定していないところを有線LANも使用可に変更する。
この時点で、(無線LANを使った)インターネットは接続不可になる。
マック側で利用するソフト「vrx Version0.8」を起動し、サービス開始を行う。
RD-H1から、「ネットDEダビング」という機能を使って、RD-H1側からダビングしたい番組を選択して送り出す。

紅白歌合戦 4:25の映像をマックに取り込むと、17.61GBになった。
DVD1枚は、確か4.3GBなので、DVD1枚に収まらない。
編集して短くするため、マックで編集できる形式に変換する必要が有る。

現在「Toast」を使って、取得した「.vobファイル」をQuickTime形式へ変換中。
変換にえらい時間かかってる。多分一晩くらいかかると思う。。。
タグ:RD-H1
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。